Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、ケンさんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
ケンの日記
主にレガシーやってます。BUGに夢中
<< アドバンテージ上前津レガシー
|
メイン
|
ソプター >>
デッキ選択
2014年11月5日
TCG全般
コメント (2)
トリコのコントロールかバントソプターやろう。
石鍛冶使いたい!
そろそろ1つのデッキに絞って極めたい…
Tweet
コメント
Dr.T
2014年11月6日19:25
こちらでもお邪魔しますm(_ _)m
>ひみつ
パトリオットを含む石鍛冶デッキでいつも疑問に思ってしまうのは、
バターを再利用or素出しするには5マナいるのに、そのようなゲームプランや
マナ基盤にはなっていないのではないかということです。
2ターン目に石鍛冶でバター持ってきて能力で出したら勝てるでしょうけれど、
大抵は石鍛冶が除去されて、除去のためにボルカ持ってきたら不毛され、
こちらの不毛は使いにくく、という展開になってしまいます。
コントロールにするなら土地並べて盤面五分なら有利なはずなので、
評決で更地にしたほうがよく(単除去だと相手宿敵などに触れられない、デルバーもないので稲妻でライフレースしにくい)、
攻めるならそもそも石鍛冶でなくてもと考えてしまいます(それでも世の中パトリオットというデッキがあるわけですが)。
長文失礼しました。
ケン
2014年11月6日22:15
>Dr.Tさん
コメントありがとうごさいます。
自分的にもっとコントロール寄りにするとmiracleにした方が強く思ってしまい、かと言ってmiracleは使いたくない(プレイが遅い&下手)なのでw
稲妻や石鍛冶等で多少アグレッシブに行こうと考えてたのですが…これを気にまた1から見直そう思います!
パトリオットはあの土地基盤で勝てるのが不思議でなりませんw
色々指摘してくれてありがとうございます。
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< アドバンテージ上前津レガシー
|
メイン
|
ソプター >>
ケン
最新の日記
一覧
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
第1回 四レガ神決定戦
GP神戸 その2 (2)
GP神戸
サイド決まらない
【雑記】GWあれこれ (2)
お気に入り日記の更新
まだ書けると聞いて
haniwappo (4月1日 7:50)
まさかまだ書けるんかい!
武装紳士アルコ (4月1日 0:30)
そろそろお別れの時間
りょーちん@Brion (4月1日 0:00)
青春少年《Stasis/停滞》
ボードウォーカー (3月31日 23:57)
ラストタ~ン
まりゅう (3月31日 22:48)
最後の付箋
testing (3月30日 23:37)
BIG MAGIC総合情報サイトDN支部の更新終了&2022年3月31日以降の情報更新について
BIG MAGIC総合情報サイトDN支部 (3月30日 9:45)
避難先
KURATA_HAL (3月29日 18:45)
DN最後の日
山田 (3月8日 0:11)
さよならDiarynote
へぎー (3月7日 18:12)
kiyoaggro 2021年総括
kiyoaggro(きよはる) (12月26日 10:48)
2021→2022 芥家で年越しやります
芥(akuta) (12月1日 14:15)
ゲーム感想:レゴシティ アンダーカバー/白騎士物語 -光と闇の覚醒-【変っ身!】
コーチン (7月23日 7:35)
Modern Challenge
よーすけ (6月28日 6:53)
モダンホライゾン2 の印象・感想について
マシュマロ (6月1日 16:10)
ガイアの揺籃の地高騰具合を見て
ym (1月27日 20:29)
エルミナージュ3
ZENO(ゼノ@ 5色の人) (1月25日 20:51)
青黒ローグ by Martin Juza
のらねこ (12月12日 22:14)
KMC2回分
Yaskou (10月11日 16:45)
統率者デッキ タトヨヴァ 最新版
Rei (10月5日 20:03)
7/26(日)はコロナをケアしたモダン2(仮)
さわけん (7月20日 20:50)
ルール変更後のドラフトでの相棒との付き合い方
daigorou (6月4日 0:04)
ArenaOpenで2000ドルもらった話と禁止予想
プラン (6月1日 20:47)
【EDH】5cシッセイ-ドミナリアの英雄、テフェリーループ
pale (5月2日 2:00)
おいしいコーヒーのいれ方
しもべの一人、H (4月23日 23:49)
近況報告
ニノ (3月28日 8:56)
生存&近況報告
アソねこ (3月16日 20:58)
レガシーしてる
けの (3月10日 17:39)
Twitter
しるびあ (1月28日 23:18)
2019年振り返り & 2020年抱負
DJ IZMA (1月1日 2:09)
晴れる屋レガシー
toshi1905 (12月14日 22:27)
MTG引退 Part1~カード資産整理~
まっくす (11月30日 23:16)
【重要なお知らせ】台風19号の接近に伴う営業時間の変更について
晴れる屋 (10月10日 19:28)
虚ろな無駄骨精霊
もやし (10月8日 22:10)
◇◆【ENNDAL通信室】◇◆第8回enndalサイファアリーナ開催のお知らせ
ENNDAL GAMES (10月1日 20:30)
初代まどかの撤去期限は
みー@ジェスカイ道 (9月30日 22:01)
19.07.15 EWトライアル
48 (7月16日 1:20)
誰かにおすすめしたい漫画 ~『事情を知らない転校生がグイグイくる。』編~
抹茶パパ (7月3日 16:59)
やらなくなって早数ヶ月
めん (6月13日 18:15)
doomsdayふたりがたり
いっせー (5月28日 0:07)
年刊、BUG続唱を考える 2019年号 対8ラブルのアンケート解説について
ネグセん (1月15日 4:34)
GP名古屋の思い出
くらら (10月15日 23:57)
GP名古屋
沖かるま (10月15日 16:22)
また来たか
はやて (8月22日 21:50)
デスタク解説
らっきょ (7月13日 2:23)
これからのレガシー
某国の王子 (7月10日 15:11)
秋葉原近辺で平日レガシー
本田J (6月26日 22:43)
第7回バクシーシ杯
きゅーたろう (6月4日 23:34)
2017MTG散財記録
ねろ (12月24日 23:06)
グランプリ上海 思い出
ちゃんどら@T.A.T. (11月27日 21:48)
タバナクル争奪
チョリソ松本 (11月27日 1:58)
俺のGP京都、2日目
茶々参@YKY団 (7月22日 23:36)
「ペインターで行く」と君が言ったから、7月2日はエムラ記念日
gacky (7月12日 19:39)
久々の国内グランプリ
マリ男 (3月17日 20:33)
CBL 105th参加してきました。
るり@MTG部 (1月29日 20:57)
千種レガシー
Inanof (1月4日 16:59)
【大会告知】いよいよ来週。「エタフェス2016」、ネット予約受付中!
Ume-Nao (12月17日 13:51)
GP千葉
爆弾 (11月28日 21:08)
ドラフト記録
ぶいぞ (8月14日 22:32)
【翻訳】Multilevel Thinking Part 2: Seven Walkthroughs - Craig Wescoe(後半)
Radish (7月9日 15:12)
シャドウバース始めました
アルテ (6月24日 9:44)
SOI環境の新デッキ案
doyabun (4月17日 6:54)
BMO Vol.6 レガシー「ありがとうカナスレ」
しんたく@EDHフルFoil化計画進行中 (3月21日 21:46)
ミラクルとエルドラージとデルバーに勝てるデッキ
Dr.T (3月8日 1:06)
双頭巨人戦FAQ抜粋私訳メモ
予定表 (1月16日 5:54)
12/19 BMIQ参加
このゑ@ハリー (12月21日 12:10)
【拡張】龍王オジュタイ、精霊竜の安息地
東雲 東(あづま) (10月9日 7:29)
CBL
L (5月25日 20:44)
【MTG】神挑戦者決定戦【モダン】
sebata (2月23日 22:47)
プレリ反省会
sakasita (9月20日 21:09)
【お知らせ】第三回岐阜チャンピオンズレガシー【お詫び】
げじ・げじお (9月13日 7:55)
お気に入り日記
登録したユーザー
81
登録されたユーザー
62
テーマ別日記一覧
TCG全般
(60)
Magic: The Gathering
(51)
最新のコメント
6月13日
wh0cd352143 dic..
(Charlesheamn)
5月31日
お疲れ様でした! 自分も日帰り..
(ケン)
5月31日
お疲れ様でした。 京都は私も日..
(kiyoaggro(きよはる))
5月7日
アソねこさん グリデルは難しい..
(ケン)
5月7日
GW前半 風邪で寝込む GW中..
(アソねこ)
この日記について
作者のプロフィール
RSS で読む
日記内を検索
コメント
>ひみつ
パトリオットを含む石鍛冶デッキでいつも疑問に思ってしまうのは、
バターを再利用or素出しするには5マナいるのに、そのようなゲームプランや
マナ基盤にはなっていないのではないかということです。
2ターン目に石鍛冶でバター持ってきて能力で出したら勝てるでしょうけれど、
大抵は石鍛冶が除去されて、除去のためにボルカ持ってきたら不毛され、
こちらの不毛は使いにくく、という展開になってしまいます。
コントロールにするなら土地並べて盤面五分なら有利なはずなので、
評決で更地にしたほうがよく(単除去だと相手宿敵などに触れられない、デルバーもないので稲妻でライフレースしにくい)、
攻めるならそもそも石鍛冶でなくてもと考えてしまいます(それでも世の中パトリオットというデッキがあるわけですが)。
長文失礼しました。
コメントありがとうごさいます。
自分的にもっとコントロール寄りにするとmiracleにした方が強く思ってしまい、かと言ってmiracleは使いたくない(プレイが遅い&下手)なのでw
稲妻や石鍛冶等で多少アグレッシブに行こうと考えてたのですが…これを気にまた1から見直そう思います!
パトリオットはあの土地基盤で勝てるのが不思議でなりませんw
色々指摘してくれてありがとうございます。